【沼津】ナナメに進化する町!?深海魚とアニメで盛り上がる港町 その2
みなさん、こんにちは。 東京アラフォンヌのロミコです。 今回は、春の静岡県・沼津を調査してまいりました。 その1では、深海だけに?ディープな沼津港深海水族館を満喫しました。 さて、今回は沼津のホテルと沼津市街のハシゴ酒の…
みなさん、こんにちは。 東京アラフォンヌのロミコです。 今回は、春の静岡県・沼津を調査してまいりました。 その1では、深海だけに?ディープな沼津港深海水族館を満喫しました。 さて、今回は沼津のホテルと沼津市街のハシゴ酒の…
みなさん、こんにちは。 東京アラフォンヌのロミコです。 今回は、春の静岡県・沼津を調査してまいりました。 沼津といえば、やはり駿河湾に面した大漁旗の似合う漁師町の印象が強いですが、実はそれではないのです! 沼津はいま、ナ…
みなさん、こんにちは。 東京アラフォンヌのロミコです。 以前ブログで井の頭通り沿いの近くに並ぶ、散歩で立ち寄りたい3軒をご紹介しました。 今回はそこからも近い、代々木公園周辺エリアの3軒にフォーカスを当ててみました。 代…
みなさん、こんにちは。 東京アラフォンヌのロミコです。 今回は、戌年にかけて、日本最東端の千葉県・銚子&犬吠崎エリアを調査してまいりました。 その1では、レンタサイクリングを利用して「しょうゆ味わい体験館」でしょうゆ味の…